令和4年3月11日: 東日本大震災トリアージ訴訟を掲載
松本駅0番線
 (まつもとえき)
	 
| 所在地 | 長野県松本市 | |
| 使用会社 | JR東日本 | |
| 使用路線 | 篠ノ井線 | |
| ホーム形態 | 駅舎隣接 | △ | 
| 単式/島式 | 島式 | |
| 頭端式 | ○ | |
| 切欠き式 | × | |
| 1日発車本数 | 11本 | |
| 主な呼称 | ゼロ番線 | |
| 構内図 | wikipedia | 凡例 | 
国宝松本城に程近い松本駅。駅舎は大幅な改築がなされたが、0番線は健在。駅舎には隣接しているが、地平から段差なしでたどり着くことは出来ず、橋上駅舎経由となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
令和4年3月11日: 東日本大震災トリアージ訴訟を掲載
 
| 所在地 | 長野県松本市 | |
| 使用会社 | JR東日本 | |
| 使用路線 | 篠ノ井線 | |
| ホーム形態 | 駅舎隣接 | △ | 
| 単式/島式 | 島式 | |
| 頭端式 | ○ | |
| 切欠き式 | × | |
| 1日発車本数 | 11本 | |
| 主な呼称 | ゼロ番線 | |
| 構内図 | wikipedia | 凡例 | 
国宝松本城に程近い松本駅。駅舎は大幅な改築がなされたが、0番線は健在。駅舎には隣接しているが、地平から段差なしでたどり着くことは出来ず、橋上駅舎経由となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
