令和4年3月11日: 東日本大震災トリアージ訴訟を掲載
岩国駅0番のりば
(いわくにえき)
| 所在地 | 山口県岩国市 | |
| 使用会社 | 錦川鉄道 | |
| 使用路線 | 錦川清流線 | |
| ホーム形態 | 駅舎隣接 | ○ |
| 単式/島式 | 単式 | |
| 頭端式 | ○ | |
| 切欠き式 | ○ | |
| 1日発車本数 | 11本(H19.5) | |
| 主な呼称 | ゼロ番のりば | |
| 構内図(JR西日本) | wikipedia | 凡例 |
JR西日本が管理する岩国駅。かつて赤字ローカル線であった岩日線(がんにちせん)から第三セクターとして再生した錦川清流線が使用する。全国でも数少ない純粋切り欠き式の0番のりば。5月4日に訪れたのだが、5月5日だったら、近所のアメリカ海軍基地の公開日で、十万単位のとんでもない人出だったそうで、撮影もままならなかったかもしれない。
