令和2年9月11日: 抗癌剤内服拒否死亡事件を掲載
令和2年5月16日: 静岡羊水塞栓症訴訟(富田善範裁判長の不適切訴訟指揮) -追記-を掲載
令和2年3月8日: クルーズ船脳出血発症緊急搬送訴訟を掲載
令和2年3月6日: 高松三つ子緊急帝王切開訴訟・控訴審編を掲載
2010年1月の記事
パソコンアップグレード失敗
2010年1月31日
手持ちの Let’s NOTE W5が高周波音を発しはじめたのが昨年晩秋。
3年半くらい?使用したので,そろそろ新調した方が良かろうということで,パナソニックの直通販でLet’s NOTEの一番新しいもの(S8)を申込んだのが昨年12月28日。HDD500GBではなく直通販にしかないSSD160GBモデルを選んで,これは速いだろうと期待しながら待つこと20日間。1月16日に製品が届いたが,学会発表などいろいろあって移行作業ができないまま今日に至る。
今日,今度は妻がパソコンを買い換えるということで新宿のヨドバシに行ったら,
「S9シリーズ,2月17日発売」
よくわからないけど,CPUが Core 2 Duoから Core i5にグレードアップと。orz…
さらにネットでパナソニック直通販を確認したら,SSDモデルが256GBにグレードアップされていた。
OTL…
型落ちモデルに今から移行作業する身の上の悲しさよ。
裁判所ばかり行っていて,すっかり情弱化していたようです。ちーん。