令和2年9月11日: 抗癌剤内服拒否死亡事件を掲載
令和2年5月16日: 静岡羊水塞栓症訴訟(富田善範裁判長の不適切訴訟指揮) -追記-を掲載
令和2年3月8日: クルーズ船脳出血発症緊急搬送訴訟を掲載
令和2年3月6日: 高松三つ子緊急帝王切開訴訟・控訴審編を掲載
2013年10月の記事
語学に関する記事2件
2013年10月12日
中南米法務とロマンス系言語の世界
http://judiciary.asahi.com/corporatelaw/2013100100002.html
40台になってから外国語を勉強する苦労、ロマンス語に対する考え方、スピーキングの難しさなど、共感するところ大。
俺にバルサからオファーが来ないのは日本の体育教育のせい
http://d.hatena.ne.jp/gorotaku/20130704/1372905135
こっちは、
学校英語の会話練習がお粗末→英語教師になっても会話ができない→学校英語の会話練習がお粗末→・・・
という負の再生産の自己弁護(筆者自身は話せるようだが)に見えて仕方がない。